【2019 Summer】Hawaiiの旅④ 3日目 スワップミートへGO!

ハワイ
スポンサーリンク

マウイ島3日目

事前に調べたところ、スワップミートをやっているとの情報がありました

オアフのアロハスタジアムで開催されているスワップミートに行ったことがあったので、こりゃ面白そうだ!ということで行ってみることにしました

これがスワップミートなのか!

以前行ったアロハスタジアムのスワップミートはよくあるフリーマーケットで、雑貨や洋服、中には野菜やフルーツなんかも売っていたり、お祭りの出店のようなちょっとした軽食が出ています

マウイスワップミートはカフルイのハワイ大学マウイ校内で、毎週土曜日朝7時から午後1時まで開催されているようです

そうであれば朝早くから行って現地で朝ごはんを買って食べよう!ということで、
何も食べずに出発!

何か忘れ物しちゃったみたい

会場はどこですか?

スワップミートの会場であるハワイ大学マウイ校、だいたいの場所は地図で確認したのですが、詳しくは知らなかったのでgoogle mapを頼りにカフルイ方面に向かいます

カフルイの栄えているところからほど近い場所にあるとのことなので、「行けばわかるっしょ!!」とアバウトな感じでいたのですが…

Maui Swap Meet · 310 W Kaahumanu Ave, Kahului, HI 96732 アメリカ合衆国
★★★★★ · マーケット

全然わかりませんでした( ;∀;)

敷地の周りをぐるぐると何週もして、いや、ここじゃないんじゃないかと別のところに行ってみたり

ようやくそれらしいところに着きました

駐車場も混みあっていて、やっとのことで車を停めて会場に進んでみたのですが…

ない!
ない!!
スワップミートの気配がない!!!

どうやらその日はスワップミートではなく、別のイベントをしていたようで、しかもそれが政治的な感じでして、ちょっと怖かったんです

さっさと退散となりました

スワップミートの開催地ではあったようなので、行かれる方は地図のみご参考になさってください

朝ごはんのアテが外れ、とにかく腹ペコ

次の目的地、イアオ渓谷に向かいながらお店を探そうとなったのですが

思った以上に田舎!お店がありません

googlemapで確認し、ようやくコーヒーショップを見つけて向かうことにしました

スティルウェルズベーカリー&カフェ

日本人がベーカリーというとパン屋さんだと思うのですが、実際にはケーキ屋さんでした

サンドウィッチを食べたような気がするのですが、写真が残っていませんでした

ま、そういうことです(笑)

ナンカパサパサシテタナー

とりあえず、おなかが満たされたので先に進みます

イアオ渓谷どこですか?

気を取り直してイアオ渓谷へ

渓谷でマイナスイオンを浴びたい!森林浴だわ!!と張り切って向かいます

途中、道が二股に分かれていまして…

道を間違えました(-_-;)

全然渓谷っぽい感じ出てきません。むしろ素敵な別荘地

こんなところに住みたーーーーい!

間違えたけど、こんな素敵なところがあるんだとわかって満足!
来た道を引き返します

結果、途中の二股は右の道を進むのが正解でした
右の道のほうが細くて何もなさそうな雰囲気なのでご注意ください

空港からもすんなり行けば15~20分で着くところなのに本格的に渓谷です

マイナスイオン、存分に感じられそうな気配

駐車場は有料です

この先は階段を登らなければなりません

体力勝負ですよ!!

体力ない人 ↑
イアオニードル(針)
来た道を見下ろすと、海まで抜けていた

登ったら、爽やかな風に吹かれながら深呼吸!

たっぷりとハワイの空気を取り込んで浄化!

ここぞとばかり自然に包まれる…

スッキリしたのでランチに向かいます

次回へ続く

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました