Allie

2023年、3年間で貯めたANAマイルとポイントを使ってハワイに行ってきました! 旅行大好き会社員がマイルやポイントを貯めて旅行する様子をお届けするブログです このブログはアフェリエイト広告を利用しています

【Hawaii】2021年7月 ハワイの現状を教えてもらいました

私の職場では出張切符の手配をHISに依頼している関係で、法人向けにHISが開催しているWEBセミナーに招待していただいたので参加してみました! どんなセミナーなの? HISの渡航セミナーに何回か参加し ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑪ ハワイでレンタカーを使うときは

日本と同じように車を使えるレンタカー そんなに難しくはないけれど、郷に入っては郷に従え 交通ルールを守って、旅行をパワーアップさせるアイテムとしてレンタカーを使ってみませんか? レンタカーはいつ予約し ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑩ ハワイでの移動手段(レンタカー)

一度レンタカーを使ってしまうと、便利でほかの手段を使いたくなくなりますよ! 運転も日常的に運転されている方なら問題ないと思います 私は運転できる人と一緒に短時間の運転で練習し、コツをつかみました 離島 ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑨ ハワイでの移動手段(レンタカー以外)

リゾート・ハワイでの移動こそ、どうしたらいいのか迷いませんか? 街中の観光地とはまた別の考え方をしなければなりませんね 離島での交通手段 私の行ったことのあるマウイ島・ハワイ島は公共交通手段があまりな ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑧ 台湾での移動手段

お膳立てされたツアー旅行だと、何も考えなくても次の場所に連れて行ってくれますが、自分で手配した旅では移動も自力でしなければなりません さて、どうしたらいいんでしょう…? 今までに行ったソウル・台北・香 ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑦ 現地でスマートフォンを使うには

今を生きる現代人、スマホなしには生きられません 日本と同じように自由に携帯電話を使いたい! 不自由なく、さらにお得に使う方法をお伝えします♪ 現地でスマホをを使うには? 日ごろ使っている自分のスマホを ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑥ 免税店でお買い物

空港と言えば免税店 なんだかワクワク! 上手に利用して、時間もお金も有効に使いましょ! 女性なら、免税店で化粧品を買うのが海外旅行の楽しみのひとつではありませんか? 海外の化粧品なら現地で買ったほうが ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方⑤ 出発前に空港でシャワールームを使う

飛行機に乗る前にシャワー浴びたいな、ということはないでしょうか? 深夜便に乗るとき仕事終わりに搭乗するとき空港に行き着くまでに汗だくになる真夏 ただ、むしゃくしゃしてるとき こんな時にもおススメ(笑) ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方④ 家から空港へスーツケースを送る

旅行することは決まった! 旅先の手配はできた!! じゃあ、離陸するまでを快適にする準備をしようじゃないか 2019年夏のハワイ旅行を元に、どんな準備をしたのかご紹介します 手ぶらで空港に行こう ほとん ...

【旅行の手配】旅行パーツの揃え方③ アクティビティ・レストランの予約方法

ハワイに行ったら何しよう??? 満喫するなら出発前にスケジュールを決めて、予約してから現地に向かうのが安心! まあ、現地で決めるっていうのも旅の醍醐味ではありますが 私はやりたいことは事前に準備する派 ...